Op.1
Op.1
例えばピアノとチェロという異なる音色が、時にお互いを強調し、または互いを包み響き合わせてつくる一つの曲です。
中山の奏でる糸と布の音色は多彩な雨となり、西浦は木によってそれを受け止める大地をつくります。
その逆に、西浦のつくる未完の大地には、中山の咲かせる繊細な野花がひろがります。
西浦 裕太 Yuta Nishiura
時、空、物語としての風景をキーワードに活動するアーティスト。
今展示では、木と鉄を用いた彫刻を制作。
中山 靖 Yasushi Nakayama
古き手仕事への敬意を今に刻む服飾デザイナー。海望の半島暮らし。
今展示では、古布の組み立て刺繍、編みを創作。
scrumpcious.net
2019.11.16(sat) – 24(sun) 13:00-20:00
closed on : 20(wed) 21(thu)
作家在廊日:16(sat) 17(sun)
会場:krank
Andrew Driftwood 作品展
「終演後という名のサーカス」
華やかなサーカスの終演、、、 はじまるのは
観客のいない
真夜中の第二幕。
2019.11.2(土)〜11.10(日)
水、木、定休日
13:00〜20:00
作家在廊日 11.2(土)、11.3(日)
会場 marcello
今回の作品は、ご購入後、最終日以降のお引き渡しになります。
追記 :今回のための作品が完売となりましたので、本日11月5日(火)にて終演とさせていただきます。ありがとうございました。
krank作品展
krank作品展のお知らせ
2019.10.24(thu)〜10.30(wed)
12:00〜19:00
(sat.sun-18:00/lastday-17:00)
「ギャルリーWa2」
東京都港区南青山5-4-44 ラポール南青山103号 .
今回の作品は全て購入可能です。
ご購入後、展示最終日以降のお引き渡しとなります。
入荷と臨時休業のお知らせ
ドイツ、オランダ、ベルギーで仕入れた家具、照明、雑貨等が大量に入荷します。
2019年9月7日(土)13:00~
Webへの新商品のアップは9日(月)になります。
展示入れ替えのため、6日(金)はおやすみとさせていただきます。
*画像はメンテナンス前のものも含まれますので、仕様変更等ございます。
尚、修理の都合上、当日店頭に並ばない商品もございますので、ご了承ください。
ご来店をお待ちしてます。
臨時休業のお知らせ
2019年8月6日、台風のためkrank.marcelloともにおやすみします。
2019年8月9日(金)〜2019年8月12日(月)まで展示会のためmarcelloはおやすみです。
krankは通常営業です。
「生物 と 静物」
「 生物 と 静物 」/ samulo + krank.marcello
旅をするということ。
知らない国で、
古いカケラを集めるということ。
ガラスや木に石、、、、 生物の形をしたそのカケラたち。 「生物 と 静物」
そして、
ぼくらがつくる
新しい静物へ
2019年8月9日 → 21日
作家在廊 8/9.10.11
reception party / 8月9日.17:00〜19:00
mina perhonen galleria
京都市下京区河原町通り四条下ル市之町251-2 寿ビルディング3F
Tel 075 353 2217
Open 平日11:00-19:00 土日祝10:00-18:00 木曜定休
買い付けのため臨時休業のお知らせ
2019年5月31日(金)から2019年6月4日(火)まで買い付けのため、
krank marcelloともにおやすみします。
水木は定休日のため2019年6月7日(金)から通常営業です。
臨時休業のお知らせ
2019年7月26日(金)
marcelloはおやすみとさせていただきます。
krankは通常営業です。
「 幕間 _まくあい_ 」
「 幕間 _まくあい_ 」
Giulia K. 纏うジュエリー
emic : etic 服
Tabrik 服
宝島染工 服、装飾
krank アンティーク家具
八女郡役所の空間を舞台に
幕と幕が開くあいだの隙間に横たわる
緊張と昂揚をはらんだ
日常と非日常の境界線で
表現される世界
ぜひゆっくりとご覧ください
初日、4月29日には
ギタリスト青木隼人 hayayo, aokiさんをお迎えして
オープニングライブ「幕間の音 」を開催いたします
空間を包み込むような優しいギターの音色に身をゆだねて至福の時間をお楽しみください .
krank @krank_marcello
Giulia K. @giuliak.2
emic : etic @emic_etic
Tabrik @tabrik_
宝島染工 @takarajimasenkou
装飾協力 HOSHI DRESS AND WEDDING/ pas de calais
会期 4月29日−5月8日 4月29日12時−17時 4月30日より12時−18時
会場 旧八女郡役所
福岡県八女市本町2−105
info@gunyakusyo.com
4月29日 OPENING LIVE 「幕間の音」
18時オープン
2500円(1ドリンク付)
LIVE 青木隼人 AOKI,hayato @grainfield_aoki
ギター演奏を中心に音楽を続ける。自主レーベル「grainfield」から作品をリリース。
自身でジャケットデザインも手がける。最新作は日田の映画館リベルテで録音したCD『日田』 http://grainfield.net/aoki/
朝日屋酒店ドリンクスタンド
八女の地酒 繁桝とワイン、ソフトドリンク
料理家 木下慶子 おつまみスタンド(有料)
ご予約・お問い合わせ
宝島染工 http://www.takarajimasenkou.com
0944−33−0935
photo by Yuichiro Hirakawa
AREA81 handmade shoes
「AREA81 handmade shoes」
靴のオーダーメイド受注会
2019.6/8(土).9(日).10(月)
6/15(土).16(日).17(月)
13:00〜20:00
at 「marcello」
福岡市中央区警固
3-1-27 3F
tel 0927127415
2013年、広島県を中心に活動している3人の靴職人が立ち上げたオーダーメイドシューズブランド。
伝統的な技法から生まれたベーシックなものを進化させ、人それぞれが持つ個性を演出する靴を作りたいと考えている。
そのため、ハンドメイドにこだわり、一人ひとりとコミュニケーションをとりながら、上質な靴作りを提案。
伝統的な植物タンニンなめしによって仕上げられた革の個性を引き出すには、、、。
永く履くことでうつくしい表情へと変化し、唯一のカタチとして完成する、、そんな靴。
注意事項
オーダーメイドの受注会となります。お一人様約30分前後のお時間が必要となりますので、時間に余裕を持っておこしください。
パターンオーダーの為、足のコンディションなど場合によってはオーダーをお勧めできない場合もございます。
オーダーの際、10%の内金もしくは全額入金とさせていただいてます(カード可)。
納期に関しましては受注から約2ヶ月前後を予定していますが、受注状況によって予定より大幅に遅れることもございます。
ディスプレイ替えと臨時休業のお知らせ
2019年4月26日(金)から2019年4月29日(月)まで展示準備のため、
marcelloはおやすみします。
krankは店内のディスプレイ替えしました。
ぜひご来店ください。
臨時休業のお知らせ
3月26日(火)marcelloはおやすみします。
3月29日(金)は15時30分からオープンです。
krankは通常営業になります。
よろしくお願いします。
AMISH BLUE NAMI KAGIYAMA EXHIBITION
3年前に『さむい夜にあったらいいもの』というイベントが終わったあと、
『次はアーミッシュをテーマにやったら?』という提案がありました。
今回はお題をいただいて初めての展示です。
またステキな方達が協力してくれました。
たくさんの方に見ていただけたらうれしいです。
Stylist 鍵山奈美
2019.4.5(金) ― 4.9(火)
13:00-20:00(最終日は18時まで)
Cooperation
—————————————————–
Yarmo / banryoku / HOLDFAST / tabrik /
Tsunehisa Gunji / potandtea / R&D.M.Co-
—————————————————–
営業時間のお知らせ
2019年3月15日はmarcelloは15時よりオープンとさせていただきます。
krankは通常通り13時よりオープンです。
スタッフ募集のお知らせ
詳細はこちら
名もなきカシミヤニット
受注会のお知らせです。今年も田中氏がやってきてくれます。
このニットの素晴らしさは写真と言葉では伝えるのが難しいです。
触れてみて、着てみてください。新作もありますよ。
2019.2.2(土)〜2.11(月)
定休日 水、木曜日
作家在廊日 2、3、9、10日
会場 marcello
オーダーの際、10%の内金もしくは全額入金とさせていただいてます(カード可)。
ニットのお渡しは2019年9月から10月の予定です。
通販はお断りさせていただいてます。
臨時休業のお知らせ
2019年1月15日(火)は展示の撤収のため
krank marcelloともにおやすみします。
入荷のお知らせ
ドイツ、オランダ、ベルギーで仕入れた家具、照明、雑貨等がお店にたくさん並びます。
2018年12月14日(金)13:00~
Webへの新商品のアップは17日(月)になります。
*画像はメンテナンス前のものも含まれますので、仕様変更等ございます。
尚、修理の都合等、当日店頭に並ばない商品もございますので、ご了承ください。
是非、ご来店ください。
アルティアム併設ショップにて販売会のお知らせ
展示最終日はアルティアム併設ショップにて、販売会をおこないます。
この日のために、たくさん製作しました。
みなさまぜひ、よろしくお願いします。
当日は藤井が在廊します。
日時:1月14日(月・祝) 10:00~20:00
会場:アートショップ・ドットジー(アルティアム併設ショップ)
【注意事項】
・ご購入作品は、後日当方より発送となります。当日はお持ち帰りいただけません。
・無くなり次第、販売終了とさせていただきます。
・お取り置き、通信販売は不可とさせていただきます。
買い付けのため臨時休業のお知らせ
2018年12月6日(木)から2018年12月13日(木)まで買い付けのため、
krank marcelloともにおやすみします。
臨時休業のお知らせ
アルティアムでの展示準備のため、krank marcelloともに
2018.11.20(火)から2018.11.23(金)までおやすみします。
年末年始の営業日に関しまして
2018年12月26日(水)から2019年1月3日(木)まで
krank marcelloともにお休みとさせていただきます。
ぼくらはいつのまにか 虹にさわれないことをおぼえていた
三菱地所アルティアム(イムズ8F)にて、展示を行います。
2018年11月23日(金・祝) − 2019年1月14日(月)
※初日11/23(金・祝)のみ18:00オープン(入場無料) ※12/25(火)は、イベント開催のため16:30クローズ
10:00 – 20:00
休館日 12月31日(月)、1月1日(火)
詳細はこちら。
色のない世界
高知での展示のおしらせです。
「色のない世界」
無塗装の家具・剥離した家具・
無色のランプ・手編みの籠・
白い服に白い器 ….
今回は、
色のないものを中心に
ヨーロッパ各国から
集めてきました
僕らがつくるものも展示します
.
2018.10/6(土)-10/16(火)
11:00-19:00
最終日17:00まで
在廊日10/6(土)
.
ギャラリー エム・ツウ
高知市はりまや町2-8-12
tel/fax 088-885-4689
marcello臨時休業のお知らせ
10月4日(金)〜6日(日)は展示のためmarcelloはお休みします。
krankは通常通りです。
臨時休業のお知らせ
9月21日(金)は商品入れ替えのためkrank marcelloとも16時オープンとなります。
「僕らの空想の街にある空想の家具屋。そして空想の家具」
東京の展示のお知らせです。
「僕らの空想の街にある 空想の家具屋 そして空想の家具」
2018.9/5(wed)〜13(thu)
12:00-19:00
Sunday -18:00
Lastday -17:00
会場 ギャルリーワッツ
東京都港区南青山5-4-44ラポール南青山103
今回は僕らがアンティークパーツでつくる家具を中心に持っていきます。
初日はオーナー藤井が在廊します。
marcello臨時休業
8月31日、今日はイベント準備のためmarcelloはおやすみです。
krankはあいてます。
8月の営業日に関しまして
お盆も通常通り営業しております。
入荷のお知らせ
ドイツ、オランダ、ベルギーで仕入れた家具、照明、雑貨等が大量に入荷します。
2018年8月3日(金)13:00~
Webへの新商品のアップは6日(月)になります。
*画像はメンテナンス前のものですので、仕様変更等ございます。
尚、修理の都合上、当日店頭に並ばない商品もございますので、ご了承ください。
是非、ご来店ください。